年齢 | 28歳(夜職卒業時) |
最終学歴 | 専門学校中退 |
転職先の場所 | 秋田県横手市 |
転職後の仕事 | ネットショップの運営と経理 |
夜職をはじめた理由を教えてください
昼職で働こうと思った理由を教えてください
昼職ではどんな仕事をされていますか?
夜職から昼職になって収入はどう変わりましたか?
転職に有利なスキルや資格はありましたか?
転職活動中に悩んだことや苦労したことを教えてください
当時、自動車免許も車も所有していなかったので親に送り迎えしてもらいながらアルバイトをしました。アルバイト先の上司が気をきかせてくれて、仕事後に免許センターに通えるようにしてくれたので免許取得後は通勤のことを考えずに就職先を探せるようになりました。
また1年近く労働からブランクがあったので、ちゃんと働けるかや人間関係をうまくやれるかなども悩みでした。
転職できたポイントはなんだと思いますか?
東京で働いていた頃はパソコンも操作できず、レジ打ちや接客くらいしかできなかったのですが、勉強してパソコンと簿記のスキルを身に付けることができたことが強みになりました。やはりパソコンが使えると使えないでは仕事の選択の幅が全然違います。
会社の立ち上げに携わったので社長から、簿記の知識では重宝され、アルバイトから正社員にならないかと声を掛けてもらい、そのまま就職することができました。
転職できて良かったことはなんですか?
仕事にもやりがいを感じ、日々色々なことにチャレンジできます。前職と比べると体力的にもラクですし、仕事から帰って眠るだけの生活から開放されました。
デメリットというデメリットはないと言ってもいいです。唯一、私の場合は夫と同じ会社なので朝から晩までずっと一緒ということくらいでしょうか。
昼職を目指すなら
「アネジョブ」がオススメ
アネジョブは夜の仕事をしている女性を対象とした求人サイトなので、職歴に今の仕事を書くべきかで悩む必要がありません。
「昼職に就きたいけどうしたら…」「自分に合った仕事はなんだろう?」、そんな悩みを抱えている方は是非チェックしてみてください。