夜の仕事だけで生活している女の子も、いつかはこの仕事から上がる日がきます。色々考えた上でキャバ嬢を辞めたいと思ったけれど、いざ辞めるとなると不安なことが沢山ありますよね。
このページでは、キャバ嬢を辞めて昼職に就きたい女性がどうやって仕事を見つけるかに関して説明します。
キャバクラを辞める理由はなんですか?
断トツで多いのが『職場の人間関係』と『体調不良』です。
職場の人間関係に悩んでいるなら移籍という手がありますね。ロッカー室で自分の持ち物にイタズラをされたり、男性スタッフとのトラブルがあるなら店を変えるのが良いでしょう。
お酒の飲みすぎで体を壊し、かかりつけの医者からドクターストップがかかったなら今すぐキャバクラのお仕事を引退することをお勧めします。体を壊したら取り返しがつきません。
今いる店があなたと合ってない可能性もあります。店が違えば客層は違いますし、給与システムだって違います。移籍することで現状を打開できるかもしれません。
他のキャバクラを見てみるためにもキャバクラ派遣を使ってみるのもよいでしょう。
転職に関する不安は誰でもあります
転職することに、不安を抱かない方なんていません。今までキャバクラの仕事を頑張ってきた人ならなおさらです。
最初に迷うのが収入格差でしょう。やはり、キャバクラの給料は昼の仕事と比べてかなり高いです。昼間の仕事で頑張っても、中途採用で入社した未経験者が貰える初任給は月30万円程度です。
今の収入を捨てて昼職を目指すと決めたとしても、今度は『そもそも転職できるかどうか』という壁が立ちはだかります。
- 次の職場をどうやって見つけるのか
- スキルがないけど転職できるかな
- キャバクラ以外に職歴がないけど面接でなんと言えば良いか
キャバクラで働いていたという事実で転職活動を上手く進められない女性がとても多いです。
キャバクラ以外に職歴がないことでお悩みなら、夜職から昼職を目指す女性向けの求人サイト『ANE JOB』をお勧めします。
『今の店をきちんと辞められるか不安です』というあなたへ
どこの店も1ヶ月前に辞める意思を伝えて退店になります。シフトを減らしつつ、次の店を探したり昼職一本に絞る方が多いですね。
しかし、辞めたいけれど辞められないキャバ嬢さんに多いのが「辞めた店と縁を切れるか不安」ということです。罰金をとられたりしないか、嫌がらせを受けないかなどが心配なんですね。
結論からいうと、店は辞めた女の子を追いかけません。
なぜなら、キャバクラの多くは風営法にひっかかっています。午前1時で閉店しなければいけないのに、それ以降も営業している店は多くあります。福利厚生費などの意味不明な経費を計上して脱税している店だって少なくありません。
辞めた女の子を追いかけて警察に目を付けられてしまったら、それこそ店の経営危機に直面してしまうのです。そんなリスクを取らないですよね。
今すぐ辞めたいのであれば飛んでしまうのも良いでしょう。お給料も入りませんが、普通は追いかけてきません。
もしも罰金を要求されたらバンザイしましょう。むしろ逆にお金を貰えます(裁判上の手続きが面倒で金額も少ないですが)
急に辞めたから罰金を取るなんて脅しにすぎません。安心して次の職場を探してください。
昼職を目指すなら
「アネジョブ」がオススメ
アネジョブは夜の仕事をしている女性を対象とした求人サイトなので、職歴に今の仕事を書くべきかで悩む必要がありません。
「昼職に就きたいけどうしたら…」「自分に合った仕事はなんだろう?」、そんな悩みを抱えている方は是非チェックしてみてください。