年齢 23歳(夜職卒業時)
最終学歴 大学卒
転職先の場所 東京都中央区
転職後の仕事 メーカーの営業

夜職をはじめた理由を教えてください

塾の講師やレストランをやっていましたが、そういった普通のアルバイトが長続きしませんでした。それで自分の好きなペースで仕事ができ、簡単に稼げる仕事がよかったからです。

昼職で働こうと思った理由を教えてください

若さはいつまでも続くわけではないと言うのが一番の理由です。可愛ければ風俗をもう少しやってても良かったですが、私の外見ではなかなか難しかったです。

また、きちんと職につかなくてはこのままの生活だと思ったので転職活動を始めました。将来を考えても厚生年金に入っていた方がいいですし、何よりも両親を心配させたくないという理由が大きかったです。風俗は本当に自分のペースで働けますが、お金の管理も緩くなってしまいました。

昼職ではどんな仕事をされていますか?

メーカーの営業職です。取引先に出向き、自社の製品を販売したり使ったりしてもらいます。

飲み会の席では資格勉強で学んだ上座・下座などのマナーが役に立っています。

夜職から昼職になって収入はどう変わりましたか?

月収30万円程度⇒年収350万円

転職に有利なスキルや資格はありましたか?

自動車免許、TOEIC

転職活動中に悩んだことや苦労したことを教えてください

ナイトワークをやっていた時期はいわゆる空白の期間だったので、そこをどのように面接で言うかというのが大変でした。資格取得のためという理由で話しました。

実際、普通自動車免許や秘書検定、TOEICをとっていたので、問題はなさそうでした。

また、転職活動中は普通の仕事をしたかったので、髪の毛なども真っ黒に染めていました。働いていた店では明るい髪の毛の方がお客様からウケが良かったので、ずっと黒い髪の毛でいるのはストレスがたまりました。

転職できたポイントはなんだと思いますか?

営業職はあまり頭の良さなど必要なく、愛嬌といかに体力があるのかをアピールするのかが重要なので、ジムに通い体力もありますというのを見せました。

転職できて良かったことはなんですか?

転職できてよかったことは、風俗の時はいくら嫌いな人に対してもこちらから断ることはできなかったのでそれがストレスになりました。

また、きちんとした職業についているので親も安心させられます。デメリットは自分のペースで仕事するというのが出来ないことです。

多少の体調不良があっても出社しなければならず、組織という仲で周りと調和しながら仕事を進めなければならず煩わしさを感じることがあります。

昼職を目指すなら
「アネジョブ」がオススメ

アネジョブは夜の仕事をしている女性を対象とした求人サイトなので、職歴に今の仕事を書くべきかで悩む必要がありません。

「昼職に就きたいけどうしたら…」「自分に合った仕事はなんだろう?」、そんな悩みを抱えている方は是非チェックしてみてください。

昼職求人サイト『ANE JOB(アネジョブ)』について詳しく見てみる