年齢 | 23歳(夜職卒業時) |
最終学歴 | 大学卒 |
転職先の場所 | 東京都中央区 |
転職後の仕事 | メーカーの営業 |
夜職をはじめた理由を教えてください
昼職で働こうと思った理由を教えてください
また、きちんと職につかなくてはこのままの生活だと思ったので転職活動を始めました。将来を考えても厚生年金に入っていた方がいいですし、何よりも両親を心配させたくないという理由が大きかったです。風俗は本当に自分のペースで働けますが、お金の管理も緩くなってしまいました。
昼職ではどんな仕事をされていますか?
飲み会の席では資格勉強で学んだ上座・下座などのマナーが役に立っています。
夜職から昼職になって収入はどう変わりましたか?
転職に有利なスキルや資格はありましたか?
転職活動中に悩んだことや苦労したことを教えてください
実際、普通自動車免許や秘書検定、TOEICをとっていたので、問題はなさそうでした。
また、転職活動中は普通の仕事をしたかったので、髪の毛なども真っ黒に染めていました。働いていた店では明るい髪の毛の方がお客様からウケが良かったので、ずっと黒い髪の毛でいるのはストレスがたまりました。
転職できたポイントはなんだと思いますか?
転職できて良かったことはなんですか?
また、きちんとした職業についているので親も安心させられます。デメリットは自分のペースで仕事するというのが出来ないことです。
多少の体調不良があっても出社しなければならず、組織という仲で周りと調和しながら仕事を進めなければならず煩わしさを感じることがあります。
昼職を目指すなら
「アネジョブ」がオススメ
アネジョブは夜の仕事をしている女性を対象とした求人サイトなので、職歴に今の仕事を書くべきかで悩む必要がありません。
「昼職に就きたいけどうしたら…」「自分に合った仕事はなんだろう?」、そんな悩みを抱えている方は是非チェックしてみてください。